【主婦こそ基礎英語】大人のやり直し英語はここから始めよう。1日10分、家事をしながら学べる教材。
NHK基礎英語は、多くの英語学習者が利用している教材です。
メインのターゲットは初心者ですが、多くのTOEIC高得点者を生み出してきた教材でもあります。
学習方式は、音声の講座になります。
内容は中学英語で、名前の通り完全に英語の基礎を学ぶ教材。
そんな基礎英語は、主婦の方にこそおすすめな教材なんです。
なぜなら、他のことをしながら聴くだけで勉強できるから。
基礎英語を毎日勉強するだけで、確実に英語力はアップします。
今回は、主婦こそ基礎英語がおすすめな理由について解説します。
主婦にこそオススメの教材
基礎英語の対象者は英語初学者。
内容は中学レベルで、完全に英語の基礎を学ぶ教材です。
断言できますが、この英語の基礎である中学レベルは英語学習で一番重要な範囲でもあります。
実際数あるNHK講座の中でも、一番受講者が多いのが、この基礎英語シリーズです。
元々はラジオ番組なので、音声で聴いて学ぶ教材です。
英語の学び直し、なおかつ家事など耳だけが空いている時間がある主婦の方には最適な教材です。
英語の基礎を完全マスター
基礎英語では、中学の内容を完全にマスターします。
全部で基礎英語1〜3まであり、それぞれ中学1年生から3年生レベルまで分かれています。
徹底的に中学英語を1から説明してくれます。
英語初学者や学び直しをされる方で中学英語を飛ばされる方は意外にも多くいます。
いきなり有名な教材に手を出すのです。
世の中にはいろんな学習教材がありますが、中学レベルの英語をマスターすることは一番大事です。
英語学習の上達スピードを決めるのは、この中学英語にどれだけ時間を割いたかで決まります。
基礎をガチガチに固めさえすれば、後の勉強はスラスラ身につくようになるのです。
これを僕は「英語学習のファーストトラック(高速道路)」と呼んでいます。
家事をしながら勉強できる
主婦の方こそ、基礎英語を一番上手に使うことができます。
洗濯や料理、掃除など、家事をしながら基礎英語を聞けるからです。
基礎英語は音声教材なので使うのは耳だけです。
(テキストを使う勉強法もあります)
基礎英語のテキストを使った勉強法は効果的ですが、僕もそうだったように、多くの方は聴くだけで使っています。
それだけでも十分学べるので問題ありません。
むしろ基礎英語のメリットは「聴くだけで」という点にあります。
僕の場合、毎日の通勤中に基礎英語を聞いていました。
一回のレッスン(一日分)で10分なので、サクッと聴くことができます。
これが主婦の方の場合なら、家事をしながら何回も聴くことができます。
朝晩同じ内容を聞いてもいいですし、二日分勉強して早く進めることもできるのです。
最大に羨ましいのは、家にいるので、大きな声で英会話練習や発音練習など発声ができることです。
電車の中や、道で歩いている場合などなかなか大声で英語練習はできません。
英語を気兼ねなく発声できる点も含めて、主婦の方こそ、基礎英語を最大限利用することができるのです。
通常の2〜3倍、有効に活用できます。
今の勉強にプラス10分するだけ
今やっている英語学習の教材は他にもあるはず。
ただでさえ家事で大変なのに、これ以上教材を増やして勉強時間を増やすのは負担がかかるでしょう。
僕も同時にあれこれいろんな教材に手を出すのはあまり好きではありませんでした。
「まずは一つ終わらせる」という感じでよく進めていました。
しかし基礎英語はどんな教材にでも並行して進めることができます。
なぜなら”1日10分”で終わるので、全く負担にならないからです。
どんなに大変でも1日10分なら捻出できるはず。
プラス10分で英語の文法、単語、英会話練習、リスニング練習、発音ができるのは、かなりお得なのです。
なかなか英語全体を手短に学べる教材はありません。
特に音読学習をされるなら、絶対に基礎英語も同時に進めることをおすすめします。
音読の効果が全然変わってきます。
音読教材一本になると、文法知識や発音、新たな単語などアップデートされなくなりがちなんですよね。
⇒【挫折せず毎日続ける方法】
教材の選び方
基礎英語シリーズは全部で3種類。
基礎英語1:中学1年レベル
基礎英語2:中学2年レベル
基礎英語3:中学3年レベル
今の自分にあったレベルを選ぶことができます。
英語に自信がある方なら基礎英語3から始めるといいでしょう。
決して順番に学んでいく教材ではありません。
それぞれが独立しています。
英語の完全初心者の方は基礎英語1をおすすめします。
とにかく基礎英語のレベル選びで大事な点は、自分にとって簡単なものを選ぶことです。
少し簡単すぎるくらいでちょうどいいです。
基礎英語は、「聴いて学ぶフランクな教材」です。
わからないところをガチガチに考えて学ぶ教材ではないのです。
それなのに聞いていてわからないところが多いと、本当に嫌になってきます。
英語学習の挫折の原因の大半は、背伸びして教材を選んでしまうからです。
自分が少し簡単だなと思うレベルを選びましょう。
案外それでも学べることは多いです。
もし基礎英語が簡単すぎる場合などは、ラジオ英会話や現代英語など、NHKの英語講座は他にもたくさんあります。
基礎英語を聴く方法
ラジオ番組を聴く
基礎英語は通常NHKの語学チャンネルで放送されています。
放送時間帯は以下の通り。
- 放 送:月~金曜日 午前6:00~6:15
- 再放送:月~金曜日 午後6:45~7:00/午後9:00~9:15
僕は時間に合わせるというのが嫌だったので、ラジオという選択肢はとりませんでした。
音声CDを購入
基礎英語は普通に音声CDも販売されています。
CDで学習されている方は結構多いです。
ただ、値段が値段なので少し気軽には手を出せませんね。
僕もためらいました。
スマホに無料でダウンロード
僕が使っていたのは「オーディブル」というサービスです。
スマホにダウンロードして使っていました。
出先や家など、いつでもどこでも聴きたかったのでありがたかったです。
そもそものきっかけは、オーディブルで無料でダウンロードできる裏技があったからです。
(通常の1500円がかからない方法です。)
もしスマホで聴きたい方は、キャンペーンが終わる前に、できるだけたくさんダウンロードされることをおすすめします。
主婦の方こそ基礎英語がおすすめな理由は以上です。
家事は忙しいとは思いますが、ぜひ毎日10分、耳を使って英語を学んでみてください。
僕も基礎英語から始めました。
コツコツやれば絶対に英語が身につく教材です。
頑張ってください!