【瞬間英作文 CD(音声)の使い方】場所を選ばずどこでもできる方法。声に出さなくても効果あり!
瞬間英作文は家の中でないとできないのでしょうか。
だって人が周りにいるときに、声を出すことなんてできませんよね。
しかし、声を出さなくても瞬間英作文は効果があるんです!
思い出すだけでも十分力はつきます。
今回はそんな瞬間英作文のCDを使った場所を選ばない方法を解説します。
声に出す必要はない
瞬間英作文のCDはまず、日本語の音声が流れます。
「これはペンです」
その後に、シーンと空白時間があるので、ご自身で
This is a pen.
と口ずさみます。
これはみなさんやっている方法だと思います。
しかし、声に出して練習するので場所を選んでしまうんですよね。
家族に聞かれるのでさえ、恥ずかしいですし。
ところが、そんな悩みは一切きにする必要はありません。
声に出さなくても十分効果はあります。
いつも声に出していたところを、心の中(頭の中)で『This is a pen』と呟けばいいのです。
思い出すだけでも十分効果がある
人間の記憶に一番有効なのは想起作業です。
想起とは「思い出すこと」を意味します。
つまり声に出さなくとも、「あれはなんて言うんだったっけ?」と瞬間英作文トレーニングをすることで力はついていくのです。
実際やってみると、心の中で唱えるのも口にするのと同じくらいのエネルギーを使います。
駅やバス、学校などの人混みでも勉強可能に!
思い出すだけなのでイヤホンをつければどこでも勉強可能です。
電車やバスの中、本を使えば授業中でも瞬間英作文が可能になります。
僕は移動中ずっと瞬間英作文をやっていました。
おすすめは「移動=瞬間英作文」と生活の中でもう決めてしまうことです。
ある程度家で何周もしてからは、わざわざ瞬間英作文に時間を割くことはあまりしていませんでした。
全部移動時間や隙間時間で事足ります。
もちろん声に出すのがベスト
とは言え、ベストは声に出す方法なのは間違いありません。
何周かしたページは、音声を使って勉強するのがいいでしょう。
まだやってことのないページをいきなり音声でやろうとしても、ポーズの間に言い切ることができません。
すぐに次の問題にいってしまいます。
基本は家でじっくりやることです。
瞬間英作文、頑張ってください!