【瞬間英作文 シャッフル】やり方と効果を解説。マジで英会話ができるようになる1冊。 -スラスラ話すための教材-
瞬間英作文のシャッフルをやり終えた時には、英会話に対して自信に満ち溢れていることでしょう。
吐きそうになるくらい大変な一冊ですが、マジで効果は抜群です。
1冊目の瞬間英作文とは違い、出題される文章の形はバラバラであり、まさにシャッフルですから。
今回はそんな瞬間英作文シャッフルのやり方と効果を解説します。
第一ステージ(1冊目)が終わっているのが前提
瞬間英作文のシャッフルは、瞬間英作文の一冊目「どんどん話せるようになる瞬間英作文トレーニング」をやり終えていることが前提です。
具体的には、文型のまとまったものであればスラスラ英作文ができるレベルということです。
一冊目はBe動詞ならBe動詞、過去完了形なら過去完了形とページごとに別れていたので、それほど負荷はかかりませんでした。
⇒【瞬間英作文1冊目のやり方】
ところが今回のシャッフルは、いろんな文が関係なしに飛んできます。
・彼の生まれた町には綺麗な川があった。
・明日雨だったら、ピクニックは中止です。
・彼女の母親は動物があまり好きではないが、自分は犬か猫が欲しいと彼女は言った。
上のように、全く関係のない文が並びます。
いやー、吐きそうになりますね。
やりたくないでしょう。笑
心配ご無用です。
1冊目と同じで、コツコツやれば徐々にできるようになります。
シャッフルのやり方
シャッフルのやり方は1冊目と同じです。
①日本語の文をみる
ページ左の問題となる日本語を見ます。
②英文を作る(発話)
日本語に対応する英文を瞬間で作ります。
③口に落ちつける
答えを見て、その文が体に馴染むよう繰り返します。(2〜3回)
あっている場合や何周もしてる場合は、すぐに次にいきます。
シャッフル サイクル回しの進め方
シャッフルの場合、瞬間英作文のやり方は同じですが、進め方は少し違います。
セグメント分けをしません。
1つのパートを丸ごとやっていきます。
シャッフルは大きく分けて3つのパートに分けることができます。
①文型シャッフルトレーニング 1〜50
②文型コンビネーショントレーニング Part1 1〜20
③文型コンビネーショントレーニング part2 1〜30
この3つのパートに分けて、1つずつ完璧に抑えていくのです。
これ以上の分割をしません!
1パート10周もすればだいたいマスターしてるでしょう。
①の文型シャッフルトレーニング(全部50ページ)を10周したら次のパート②に進みます。
この10周がめっちゃきついんですけどね〜笑
マジで力がつく
このシャッフル、正直全然終わりません笑
10周しようと思うと、ざっと100時間くらいかかります。
でもです。
それだけの価値はマジであります。
シャッフルからは文型がバラバラに答えていかないといけません。
これはつまり普通の会話に似ているのです。
とっさに言いたいこと文で作って発話する。
1冊目よりも、会話そのものより近いです。
これをやりきることができれば、素人からすると英語ペラペラ(笑)になります!
言いたいこと、なんでも言えるようになります。
音読と並行してストックを作ろう
やはり瞬間英作文は音読と並行して初めて、本領の効果が出るというもの。
音読による英語のストックが、瞬間英作文をすることでペラペラ口から出てくるようになります。
音読教材を何冊かやり終えた方なら、英語のストック(基本文型や言い回しなど)がかなり蓄積しています。
それらを「話すため」に生かすのが、この瞬間英作文トレーニングなんです!
ぜひ音読とセットで進めることをオススメします。
瞬間英作文シャッフルの解説は以上です。