【瞬間英作文 パターンプラクティスのやり方】効果はあるがノーマルとシャッフルで十分。-ポンポン話すための教材-
瞬間英作文のパターンプラクティスは、与えられた条件で英文をコロコロ変えていくものです。
瞬間英作文と似ていますが、少し違います。
面白さで言うとパターンプラクティスが上回るかもしれません。
ただ、瞬間英作文の1冊目と2冊目(シャッフル)をやった人はもう必要ないでしょう。
今回はそんなパターンプラクティスのやり方と評価について解説します。
⇒【瞬間英作文のレビュー】
パターンプラクティスのやり方
パターンプラクティスは、前の文を少しだけ変えて英作していきます。
例えば、
①私は大学生です → I am a college student.
ここまでは通常の瞬間英作文と同じです。
パターンプラクティスの場合、次に
②彼女は ですか?
という文が与えられます。
そしたら
Is she a college student?
という文を自分で考えるのです。
前の文をもじって、与えられた文に変えるのです。
ちなみに次は
③あなたは 高校生 → Are you a high school student?
という流れでやっていきます。
⇒【英単語を暗記する方法】
瞬間英作文よりは楽しい
前の文の流れでやっていくのでリズム感があります。
また、前の文を疑問文に変えたり、三人称単数形にしたり、過去形、未来形など思わぬところに落とし穴はあるので割と緊張感を持って練習することができます。
淡々としていた瞬間英作文が退屈だった人にはおすすめですね。
まあそれでもきついのはきついですけど笑
決して楽という意味ではありません。
瞬間英作文を暗記してしまう人におすすめ
特におすすめしたいのは瞬間英作文を丸暗記してしまった人ですね。
パターンプラクティスの場合は、前の文を応用して考えるので、そのまま順番通り丸暗記ということは起こりにくいです。
「瞬間英作文は苦手だったけど、パターンプラクティスはハマった!」
という人もちらほらいるみたいです。
瞬間英作文のノーマルとシャッフルで十分話せるようになる
僕自身は瞬間英作文2冊をやった後に本書に取り組んだので割とヌルゲーでした。
特にこのシャッフルの後半はゲロキツかったですね。
この2冊を真面目にやり遂げられた方は今更必要ないかなーとも思います。
この2冊まともにやったら、まじで普通の会話(拙い)ができるようになってます。
(素人は「すげー!」って言いますよ笑)
まだ瞬間英作文の2冊をやってないかつ、瞬間英作文を退屈に感じてる方はパターンプラクティスをやってみるといいでしょう。
迷っている方は普通の瞬間英作文でいいかと思います。
ノーマルな瞬間英作文でも十分すぎるほど力はつきます。
⇒【瞬間英作文:1日の分量】
⇒【瞬間英作文の効果】
⇒【英単語を暗記する方法】